☆4/8(火)1学期始業式・対面式 ☆4/15(火)・4/17(木)3年生:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜25(金)1年生:家庭訪問期間(1年生:45分×4限[給食なし] 2・3年生:45分×6限[給食あり])

カヌー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験も更衣をすませ、いざ青木湖へ!綺麗な湖で、すいすい進むかと思いきや、あわや転覆!?と言う子もいたそうです。

ジャム作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジャム作り体験は、交代でかき混ぜす。ずっとかき混ぜていると手が疲れてきますが、おしゃべりをしながら和やかな雰囲気で作れています!

釣り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
釣りもまずは、釣れた後の虹鱒の下処理の仕方を教わります。みんな真剣に話を聞いていました!日々の授業もこれぐらい積極的に聴けると良いですね!?

マウンテンバイク

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、怪我をしないようにレクチャーを受けています。気温は低いですが、紅葉色づく中のマウンテンバイクは爽快でしょうね!?

全体写真

画像1 画像1
白馬のスキージャンプ台の前で全体写真を撮りました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校より

運営に関する計画

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長室だより

いじめ防止基本方針

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

校区内 安全マップ

新型コロナウィルス感染症関連