進路懇談この間、3年生の生徒たちは、担任の先生や進路担当の先生を中心に自分たちの進路について話あいました。 新型コロナ感染症対策のためをアクリルパーテーションを設置したうえで行いました。 短い時間ではありましたが、緊張しながらも自分の将来について考える姿は微笑ましかったです。 また教員向けにタブレットを使ったオンライン研修も行われました。 今後の学校生活に活用していきたいです。 ほのぼの弘済中学校まずは朝の中学部の生徒集会(上の写真)。当番の先生からのお話の中で、「来週の11月23日は、何の日か知ってますか〜?」とみんなに対して問いかけがあったのですが、かえってきた答えは… 『いい歯の日!!』 『いい色の日!!』 『いい兄さんの日!!』 もちろん、担当の先生が求めていた答えは『勤労感謝の日』。弘済中学部のみんな…、ずっ…ずれてる…。ずれすぎてる…!!(笑) 続けて先生が「じゃあ11月24日は何の日か知ってますか〜?」と問いかけたところ、かえってきた答えは… 『振替休日〜!!』 なんでやね〜〜〜ん!!まあ、そうだったら先生たちもうれしいんですけどね(笑) (ちなみに、先生が求めていた答えは「3年生実力テスト」でした。おい、3年生…大丈夫か!?) ということで、楽しい珍解答のおかげで、朝から楽しく”ほのぼの”とした雰囲気でスタートした今日一日。 すると昼休み。さらに”ほのぼの”とした光景が…!! なぜか突然、紙飛行機大会が開始!!下の写真のとおりですが、男子と女子、生徒と先生、みんなで仲良く、”ほのぼの”と紙飛行機を飛ばしあいっこ!! その雰囲気たるや、はたから見ていて「なんて”ほのぼの”として、あたたかい雰囲気の中学校なんや…」と感動するほどでした。 ということで、本当に”ほのぼの”とした、おだやかな秋の一日を過ごした弘済中学部のみんなでした。 学習発表会小学生の開会の言葉からはじまり、前期生徒会・各委員会の活動発表がありました。 小学校では、秋の遠足・修学旅行の振り返りや群読が行われました。 広島へ行った修学旅行の発表では、原爆被害や戦争の悲惨さについての報告で、聞いていた誰もが、考えさせられるものでした。 中学校では、毎年恒例の劇の発表ではなく映像作品を制作しました。 各学年ごとの授業風景の中に隠された謎を、ヒントを頼りに解いていく、謎とき映像作品でした。 全員が真剣に鑑賞し、懸命に推理を重ね、無事に正解を導くことができました。 取り組んだ全員にとって、とても楽しい時間になったと思います。 保護者・園職員・各関係者向けの学習発表会は12月5日に土曜授業として行われます。 新型コロナウイルス対策として、子どもたちが行う発表会ではなく、本日行った内容を上映する形での公開となります。 また、作品展も同日12月5日に行われますので、ぜひお越しください。 詳細はまた追って、ご連絡させていただきます。 仮装して集合!!「ハロウィン生徒議会」???そう、誰がどう見ても変ですね(笑) なんせ、道着姿の生徒が何人も!!これはもしや、ハロウィンにちなんだ、コスプレ????? な〜んて、さすがに、そんなはずはありません。もちろんこれにはちゃんと訳があるんです!! 実は本校中学部では現在、体育の授業で柔道に取り組んでいます。そして、昼休みに臨時の生徒議会が行われたこの日、3年生は5時間目が体育の授業だったため、生徒議会が長引いた時に備えて、3年生の出席者は事前に柔道着に更衣をすませて生徒議会に出席しました。 というわけで、これは決してハロウィンにちなんだコスプレなどではなく、3年生の授業に対する高い意識のあらわれだった…というのが、ことの真相!?です。 コロナのこともあり、普段通りというのは難しいかもしれませんが、ケガに気をつけて安全に「稽古」に励んでもらいたいと思います!! (下写真1枚目…「黙想」!!) (下写真2枚目…受け身の練習。写っているのは1年生のため、まだまだ慣れない様子ですが、きっと2年後には…!!) 1週間の始まりです今週末には学習発表会が予定されており、舞台発表の準備にさらに熱が入ることが予想されます。 ここで心配なのが、授業規律です。大きな行事が近づくにつれて生徒たちは、緊張からなのか、楽しみなのか、落ち着きがなくなることがあります。 落ち着きがなくなると、授業に悪い影響を与えかねません。 本日の全校集会では、校長先生から「学習発表会の準備に全力を注ぎながらも、日々の授業態度もおろそかにならないように、気持ちを引き締めて1週間を過ごしてほしい。」とお話がありました。 今年の生徒たちは、そのテーマを十分に達成できると信じています。 |