来週は期末個人懇談会です!
来週8月3日(月)〜6日(木)の四日間、期末個人懇談会を行います。
感染症予防として、本校では以下の対策を講じて実施します。
・教室内は、常に数ヵ所の窓を開けて室内の空気を循環させます。
・保護者と担任との話す距離を十分にとって行います。
・担任は、常時マスクを着用します。
・お一人ずつ懇談が終了するごとに机と椅子を消毒します。
・教室前廊下(もしくは学校玄関)に消毒用アルコールを設置します。
お子様の1学期の様子(学習面・生活面)や今後に向けての話合いをする大切な機会ですので、暑さ厳しい時期ではありますがよろしくお願いいたします。
また、保護者のみなさまもマスクの着用、手指消毒へのご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-07-31 15:02 up!
本日(7月31日)の給食
きんぴらちらし
すまし汁
ちまき
ごはん
牛乳
※給食室の中学年用見本です。
【お知らせ】 2020-07-31 13:19 up!
授業風景(6年生)
本日3時間目、6年生1・2組の授業のようすです。1組は理科でテスト返しをしています。2組は英語で、日本の季節の行事についてのお話をしています。
【お知らせ】 2020-07-31 13:16 up!
授業風景(5年生)
本日3時間目、5年生1・2組の授業のようすです。1組は道徳です。よ〜く考えています。2組は体育で、体育館でなわとびをしています。
【お知らせ】 2020-07-31 13:16 up!
授業風景(4年生)
本日3時間目、4年生1・2組の授業のようすです。1組は音楽のリコーダーのテストです。待っている人たちは図工の作品の続きをしています。2組は国語でテスト返しをしています。
【お知らせ】 2020-07-31 12:01 up!