校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

2月10日 給食

食事をとるときの姿勢はどうでしょうか。
食事の時に猫背になっていたり、肘をつくことで体が左右どちらかに傾いていたりすると、おなかが圧迫され、消化不良や便秘を引き起こすそうです。
食べることそのものだけでなく、姿勢も含めて、健康的な食生活に気をつけたいですね。
【パン・牛乳・ほうれんそうのクリームシチュー
        キャベツのサラダ・洋なし(缶)】
画像1 画像1

2月10日 日本語と外国語

5年生が国語科で日本語について学習しています。
日本語について考えるとき、外国語と比べてみることでその特徴がつかみやすくなりそうです。
自分たちの言語をちょっと深掘りすることもいい学習です。
画像1 画像1

2月10日 目標を掲げて

1年生の工作です。
旗を持った牛が姿を現します。
旗には、これからの目標が書かれています。
目標達成に向けて、励んでいきます。
画像1 画像1

2月9日 給食

関東煮の具として使われている「ちくわ」は、昔は「かまぼこ」といわれていたそうです。
やがて、板についている「かまぼこ」が作られるようになり、この板付きかまぼこと区別する目的や、竹を割った形に似ている見た目から「竹輪(ちくわ)かまぼこ」→「ちくわ」となったようです。
【ごはん・牛乳・関東煮・甘酢あえ・白花豆の煮もの】
画像1 画像1

2月9日 楽しみを作る

6年生が茶話会(お楽しみ会)の準備をしていました。
楽しみにしていた行事が、相次いで縮小・中止となるこんな状況だからこそ、自分たちで楽しみを作る活動が大きな意味を持ちます。
準備期間の活動が、有意義なものとなりますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 自動車文庫
2/11 建国記念の日
2/16 お薬講座・学校保健委員会6年