1月8日(金)の給食です。≪ 正月の行事献立 ≫ 正月には新しい年のはじまりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ます。 【ぞう煮】もちと、いろいろな具材を入れた汁物です。地方や家庭ごとに入れる具や味つけなどに特色があります。{給食は、白みそで味をつけた関西風ぞう煮です。} 【ごまめ】「田作り」とも言われます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、五穀豊穣を願う気持ちがこめられています。 {五穀豊穣…穀物が豊かに実ること。} 写真下は、ちらしずしに使用した「れんこん」と、ぞう煮に使用した「金時人参」です。 にんじんはお花のかたちの【ラッキーにんじん】にして提供しました。 1月7日(木)…3学期最初の給食です。≪ じゃがいも ≫ じゃがいもには、たくさんの種類があります。給食では、メークインが使われています。 メークイン…煮てもくずれにくい。 だんしゃく…ほくほくした食感です。 インカのめざめ…あまみが強く、中はあざやかな黄色です。 今日の給食では、「焼きじゃが」にして提供しました。 今日から給食開始です。本年もよろしくお願いします。 今日から3学期!校長先生からは3つの「C」というお話がありました。1つ目は、「Chance(チャンス)」。この1年もたくさんのチャンスをしっかりとつかまえること。2つ目は、「Challenge(チャレンジ)」。何事にも積極的にチャレンジすると成長できること。「成功の反対は失敗ではなく、何もしないことである」と、チャレンジすることの大切さを聞きました。3つ目は、「Change(チェンジ)」。チャンスをつかまえ、積極的にチャレンジすることによって、より良い自分にチェンジすることができ、大きく成長できること。3学期、3つの「C」がたくさんあるといいですね。 各教室からは、元気な声がきこえてきます。寒さに負けず、外で元気に遊ぶ姿も見られました。さあ、今日から3学期が始まりました。 終業式
12月25日(金)は終業式がありました。
放送での終業式でしたが、児童たちの元気な挨拶が学校中に響き渡っていました。 1年生は緊張した面持ちで通知表を受け取っていましたが、担任の先生に2学期の頑張りを褒めてもらうと笑顔が溢れていました。 大掃除やお楽しみ会など、各クラス2学期の締めとなる時間をすごしていました。 2学期もご協力いただきありがとうございました。 終業式2ご家庭でも2学期の様子をお子様から聞いてみてください。 1月7日に元気な顔が見れることを楽しみにしています。 |