18日の献立
今日の給食は、和風焼きそば・きゅうりのあまずあえ・りんご・黒糖1/2クレセントパン・牛乳です。
和風焼きそばは、大人気献立です。しょうゆ味の焼きそばで上にかつおぶしをかけることで風味が増しました。 きゅうりのあまずあえは、蒸したきゅうりによく味が浸み込んでいて、あっさりしていました。 りんごは、青森県産の津軽りんごでした。 シャキシャキした食感でよく熟れていて、とても甘かったです。 自分の食生活をふり返ってみよう 1.朝ごはんを食べていますか? 2.おやつは、時間や種類、量を考えて食べていますか? 3.脂質や塩分、糖分のとりすぎに気を付けていますか? 4.すききらいしないで残さず食べていますか? 5.よくかんで味わって食べていますか? 6.食べ物や食事に関わる人たちに感謝して食べていますか? Teams接続練習(5年生)
5年生は3,4時間目にICT支援員さんにお手伝いしていただき、Teamsの接続練習をしました。サインインの方法やピン留めの仕方、先生のパソコンと繋ぐ方法などを教えていただきました。
来年度より1人1台、PCやタブレットが貸与され、家庭と双方向通信を行う日も近づいています。今日の接続テストの感想を是非聞いてあげてください。 外国語科(6年生)
外国語科で『思い出に残る行事を伝え合おう』の学習をしました。
“What's your best memory?” “My best memory is our 〜.” sports dayやschool trip、art festivalなどそれぞれの行事の英単語を学習した後に、自分の思い出に残る行事を発表し合いました。 17日の献立
今日の給食は、ぶたにくとほしずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃの甘みつかけ・ごはん・牛乳です。
ぶたにくとほしずいきのみそ煮は、カルシウムや食物繊維が豊富なずいきをぶたにく、うすあげ、ねぎと一緒にみそ味でじっくりと煮た一品で食べやすかったです。 すまし汁は、旬のはくさい、だいこん、生しいたけが入っていて、上品な味でとてもおいしかったです。 焼きかぼちゃの甘みつかけは、こんがりと焼いたかぼちゃに甘いみつを絡ませていて、やわらかくてしっとりとしていました。 冬至の食べ物 寒さが厳しくなる冬を乗り切るために、昔から冬至には、かぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。また、名前に「ん」が2つ入った食べ物を食べると、運がよくなると言われています。 なんきん、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かんてんなどが「ん」が2つ入った食べ物です。 16日の献立
今日の給食は、たらのフライ・ぶたにくとあつあげの煮もの・もやしときゅうりのおひたし・ごはん・牛乳です。
たらのフライは、旬のたらをカラッと油で揚げていて、衣はサクサクで、身はやわらかくて大好評でした。 ぶたにくとあつあげの煮ものは、だしのうま味が具材によく浸み込んでいて、とてもおいしかったです。 もやしときゅうりのおひたしは、シャキシャキした食感のもやしときゅうりを和えていてごはんにも合う一品でした。 たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で、体長は60センチメートルくらいになります。 冷凍のすり身として、かまぼこの原料にもなります。 |