6年 国語
「プロフェッショナル達 仕事の流儀」の学習の発展として、一人一人が、実在の人物を選び、パワーポイントで紹介し合います。先生が作った見本をもとに、ノートパソコンで調べ、まとめています。
【高学年】 2021-02-09 20:41 up!
1年 英語タイム
フォニックスや英語の歌など何度も繰り返しているものは、すっかり覚えています。
【低学年】 2021-02-09 20:34 up!
朝の英語タイム
【低学年】 2021-02-09 20:32 up!
今日の給食
今日は、押麦のグラタン、スープ、いよかん、コッペパン、マーガリン、牛乳でした。押麦は小麦と同じイネ科の穀物で食物せんいが多く腸の動きを助ける働きがあります。白米と一緒に炊いたり、スープに入れたりするとプチプチとした食感が楽しめますよ。
【お知らせ】 2021-02-09 15:10 up!
6年 社会
国際協力について明日テストを行うので、小テストやプリントで復習をしています。
教科書や資料集で確かめながら、テスト勉強をしました。
【高学年】 2021-02-09 14:54 up!