重要 新1年生の保護者の方へ

令和3年度
新1年生保護者様

先日お知らせしましたように、入学に関する書類が郵送にて届いていると思いますので、中身をご確認いただき、学校への提出書類についてお手続きとご提出をお願いします。

就学時健康診断時にお渡ししている「令和3年度新入学時の標準服購入申し込みについて」ですが、入学説明会は中止となりましたので、直接、店舗の方に持参してお受け取りください。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

鯰江小学校標準服取扱い店
 「たつや」 城東区今福西1ー6ー21  電話6939ー0254

※入学関係書類がお手元に届いてない場合には、学校までご連絡ください。

暖かな日差しの中  (2/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお昼に近づくにつれ、暖かな日差しが降り注ぎ、昨日の寒さはうそのようでした。
お昼休みには、子供たちの元気に遊ぶ声が、校庭中にあふれていました。子供たちも先生たちも笑顔で楽しそうに遊んでいますね。

LGBTについて学ぶ 5年生  (2/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、今日はゲストティーチャーをお迎えして、性の多様性や自分らしさについて学習しました。

筌場彩葵先生と李幸美先生にお越しいただき、ご自身の体験や思いを語っていただきました。パワーポイントの資料や動画なども見せていただき、子供たちが身近に考えやすいような授業を展開していただきました。そのなかで、知らず知らずのうちに当たり前に思っている男らしさや女らしさは本当に当たり前なのか考えてみたり、性の在り方は多様であり、多様な生き方について尊重し合うことの大切さや自分らしく生きていくことの大切さについて学びました。

みんなが自分らしく過ごすことのできる社会、まずは自分たちのクラスや学校から取り組んでいこうとお話していただき、来年のリーダーである5年生にとっては、とてもよい経験になりました。

互いの違いを認め合い、みんなが自分らしく過ごすことのできる学校をぜひ自分たちの手で作っていってほしいと思います。

なまず大王より  (2/9)

校長室前のなまず大王からのメッセージが変わっていますよ。また、時間のある時に見に来てくださいね。
画像1 画像1

6年生 体育  (2/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育をしています。

運動場では3組がサッカーを、体育館では4組がバスケットボールをしています。
今日は少し寒かったのですが、密にならないように工夫しながら、しっかりと体を動かしています。見学者がとても多いのが気になるところですが…

卒業まであと1ヶ月と少しですね。ケガや体調にはくれぐれも気をつけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28