2月3日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めあてにあった高さにバーを調節し、正しいフォームで跳んでいました。 算数科「復習」 プリント学習に取り組んでいました。 音楽科「合奏」 合奏するときのコツを学習してから、練習していました。 2月3日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インターネットについて考えていました。 国語科「弱いロボットだからできること」 強さ(便利さ)のあるロボットと 弱さ(不便さ)のあるロボットの学習をし、自分なりにロボットについて考えていました。 体育科「跳び箱運動」 抱え込み跳びに挑戦していました。 2月3日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめの学習をしていました。 漢字 テストを行っていました。 図画工作科「版画」 インクをつけて、用紙に刷っていました。 2月3日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからどのように学習するのかを知り、練習をしていました。 算数科「かけ算の筆算」 二桁?二桁の計算の仕方を考えていました。 2月3日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳をすまして、どんな音が聞こえてきたか発表していました。 生活科「思い出をふりかえろう」 自分の小さい頃の様子を思い出してまとめていました。 図書 自分たちで本の返却や貸し出しを行っていました。 |