10月20日は運動会です。ご予定をよろしくお願いします。

7月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

 ☆黒糖パン
 ☆豚肉のカレー風味焼き
 ☆ミネストローネ
 ☆ミックスフルーツの缶詰
 ☆牛乳

でした。


『にんにく』
 にんにくの強い香り成分は、くさみを消し、他の食材のうまみを上手に引き立ててくれます。
 薬味、料理の風味づけによく使用します。
 今日の給食では、「ミネストローネ」に細かく切ったにんにくを使っていました。


7月27日 全校朝会(放送)

  校長講話
 
 夏休みが2週間先に迫ってきました。今回も、大切な話をしたいと思います。夏休みを、安全に、健康で有意義に過ごし、そして、よい気持ちと体で2学期を迎ええてほしいからです。夏休みは、よりよい2学期を迎えるためにあります。今日も、明日のためにあり、ずっとつながっています。今この瞬間も大切にしてください。
 さて、私たちは、たくさんのルールとマナーの中で生活しています。気持ちよく過ごすには、周りの人も気持ちよく過ごせることも忘れてはいけません。
 例えば、病院や図書館は、大勢の人がいるのにとても静かです。走る人もいません。治療に集中するために、難しい研究の本を読み解くのに騒がしくては迷惑です。学校も同じです。授業時間は、誰もが集中するために、静かにするのは当たり前なことです。
 ルールやマナーについて私たちは、生まれた時から、生活の中で学んでいます。幼稚園や保育園で、スコップで砂遊びしているときに、別の子が貸してと言ったとき、初めは、嫌と言って貸さなかったと思います。しかし、別の子が面白そうな物で遊んでいるのを見て、借りたくなって貸してと言ったとき、「いいよ」と言われたらうれしいですね。そして、二人で遊ぶと楽しいことを学びます。また、1つのおもちゃを取り合いになることがよくあったと思います。必ず、力ずくで取る子がいます。いつもこんな調子でいると、友だちが離れていきます。力ずくではいけないことを学び、交代したり順番を守ったりすることを学んだはずです。安心で安全な学級にするため、ルールやマナーを守り、自分やお互いの力が伸びるように協力していきましょう。
 安心で安全な茨田東小学校をつくっていきましょう。

7月22日 ミストシャワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏の暑さ対策で校内にミストシャワーを設置しています。
 職員室前、給食室前、中庭渡り廊下に設置されていますが、さらに、いきいき教室前と体育館前に増設を予定しています。

7月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

 ☆ごはん
 ☆八宝菜
 ☆枝豆
 ☆みかんの缶詰
 ☆牛乳

でした。



『八宝菜』
 八宝菜は中国語では、「パーパオツァイ」と読みます。八宝菜の「八」は数が多いことを意味する言葉で、よい材料をたくさん使って作った料理のことを言います。
 
 今日の給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけの8種類の材料を使っていました。


7月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

 ☆豚丼
 ☆すまし汁
 ☆いり黒豆
 ☆牛乳

でした。


『石けんで手を洗おう』
 手は薄い膜のような油分で覆われています。手の汚れの成分が油分と混ざり、水洗いしただけではなかなか落ちません。

 油となじみやすい石けんの成分が汚れを包み込み、水となじみやすい成分が水とくっついて、汚れが水の力で細かく砕かれ流され、汚れが落ちます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/10 イングリッシュタイム B校時 ごみ0の日 PTA役員会
2/11 建国記念の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/12 木曜日の時間割 クラブ活動(見学)
2/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/14 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/15
2/16 読書タイム C-NET 学習参観・懇談会