☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

今日の学校生活(12/18)

12月18日(金)学校生活の様子です。
3年は、保健で手洗いについて学習しました。
手洗いチェッカーを手に塗ってブラックライトに当てて一面、白くなっていることを確かめます。その後に手洗いをして、もう一度ブラックライトに当てて洗い残しの箇所を確認しました。
実際に確認すると、爪の間などに洗い残しが多いことがわかりました。
4年は、C-NETの先生と外国語活動をしました。「ロック、シザース、ペーパー、ワン、ツー、スリー」と掛け声をかけながらジャンケンゲームをして、負けるとカードを相手に渡します。積極的にC-NETの先生ともジャンケンをして楽しみました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚肉と干しずいきの味噌煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年掲示

6年の教室・廊下に、図画工作科で描いた今までお世話になったランドセルなどの学用品に感謝のメッセージを添えて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(12/17)

12月17日(木)学校生活の様子です。
5年は、リーディングスキルテストをウェブで受検しました。読解力を測るテストですが、全員熱心に取り組みました。
また、体育科の授業では跳び箱運動のかかえ込み跳びに挑戦していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、卵豆腐、鶏肉と一口がんもの煮もの、野菜のそぼろ炒め」でした。
放課後は、WCC(ワールドコネクションクラブ)の活動をしました。今日は、教室に飾る掲示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(12/16)

12月16日(水)学校生活の様子です。
3年は、図画工作科で真夜中の水族館をイメージして海の生物を描いていました。
今日の給食の献立は、「黒糖パン(1/2)、牛乳、和風焼きそば、きゅうりの甘酢和え、りんご」でした。
6年は、国語科「町の幸福論」を学習しました。筆者の思いを題名や文中のキーワードからペアやグループで考え、発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(12/15)

12月15日学校生活の様子です。
矢田北小学校では、15日と16日の二日間、登校時にユニセフ募金をしています。それに先駆けて、代表委員の児童がユニセフ活動について作成したポスターも掲示しています。
3年は、国語科で学習した「人をつつむ形」で世界の特徴的な家のつくりについて各自が調べたことをプレゼンにして発表しました。また、理科では、豆電球を使って「電気を通すもの、通さないもの」について実験で確かめていました。
6年は、理科の火山の学習で、実際に溶岩があふれ出る様子を実験していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、大根の煮もの」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

配布文書

運営に関する計画

学校協議会

就学時の情報

ICT学習