★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

Hi Five 非行防止教室

画像1 画像1
 先週、難波少年サポートセンターの方に来ていただき、非行防止教室が開かれました。万引きが「窃盗」という犯罪だということ、実際に万引きをするとどうなるかなどをペープサートを見ながら学習しました。
 ほかにも、恐喝の話や暴力の話、SNSによる中傷などの話も聞きました。自分たちの身近な話を聞いて、そんな場面に出会ったらどうするかをそれぞれが考えていました。

7月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
       ごはん
       さけのつけ焼き
       みそ汁
       とうがんの煮もの
       牛乳 
                でした。

『とうがんの煮もの』
とうがんは冬の瓜と書きますが、旬は夏の野菜です。冷暗所で保存しておくと冬までもつことから「冬瓜」と記すようになったと言われています。
とうがんを固めに下茹でして、だしと鶏肉を煮込んでしょうが汁、みりん、塩、薄口しょうゆで味付けしました。最後にでんぷんでとろみをつけました。
冬瓜のとろっとした食感としょうがの風味が合わさって食べやすいおかずでした。


中学年の子どもからとうがんの煮ものについて、
「小さい頃は食べられなかったけど、食べられるようになった。今日はおかずの中で一番おいしかった」と感想をもらいました。

低学年の頃は、苦手だった食べ物も徐々に食べられるようになっている姿に
成長が感じられてほほえましかったです。


7月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
      こくとう(しょう)パン
      ポークトマトスパゲティ
      グリーンアスパラガスのサラダ
      発酵乳 
      牛乳
                     でした。
『ポークトマトスパゲティ』
夏の野菜のトマトが入ったスパゲティでした。今日は新鮮な生のトマトを使っています。
トマトには、免疫力を高めるビタミンCや抗酸化作用が高いリコピンが含まれています。
トマトには水分も多く含まれており、夏に火照った体を中から冷やしてくれます。

プラス GOOD! 児童朝会 (#^^#)

画像1 画像1
今週が始まりました。

雨天で運動場が使用できませんでしたので、

感染症予防のために放送にて児童朝会を実施しました。

雨模様のせいなのか、

長橋っ子のみなさんの笑顔が少なく感じられました。

1学期は、8月7日(金)(給食あり)まであります。

残り17日(登校日数)の1日1日を大切に過ごしていきたいです。


緑のカーテン(ヘチマ・パッションフルーツ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実はなかなかできませんが、生命の力強さを感じさせてくれます!

緑のカーテンらしく、しっかりと緑で覆われてきています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 学校保健委員会(児童集会)  ぴょんぴょんタイム(2,4,6年生5年生GT(識字)   3年生GT(視覚障がい)
2/11 建国記念の日
2/12 民族・はげみ C−NET
2/13 土曜授業
2/15 Good×3週間  ぴょんぴょんタイム(1,3,5年生)
2/16 登校指導  委員会活動(いわう会準備)  ぴょんぴょんタイム(2,4,6年生    Good×3週間

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019