「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

重要 令和3年度入学 新1年生保護者 入学説明会について

 明日、2月10日(水)に「令和3年度入学 新1年生保護者入学説明会」を行います。緊急事態宣言発令中ではありますが、会場での感染症対策を講じたうえで実施いたします。保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

【受付】15:15  【開始】15:30

《お願い》
・ご自宅に郵送された案内ハガキのご持参をお願いします。その他、詳細はハガキ裏面でご確認ください。
・ご来校は保護者の方1名でお願いします。
・ご来校いただく保護者の方および同居のご家族様に、
 1)かぜ・発熱等の症状がある方
 2)保健所等からの指示で濃厚接触者と特定されている方
 3)新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる方がおられる場合は、
 明日の出席は控えていただきますようお願い申しあげます。

令和3年環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標が届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
本校、給食室が令和3年環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標を頂きました。
これからも、環境衛生・食品衛生の面において務めていきたいと思います。

2月1〜5日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

2月1日(月)の給食
「ご飯」「いわしのしょうがじょうゆかけ」
    「含め煮」「いり大豆」「牛乳」

2月2日(火)の給食
「ご飯」「関東煮」
    「甘酢あえ」「白花豆の煮もの」「牛乳」

2月3日(水)の給食
「黒糖パン」「わかさぎフライ」
    「はくさいのスープ」「カリフラワーのサラダ」「牛乳」

2月4日(木)の給食
「ご飯」「鶏ごぼうご飯」
    「みそ汁」「焼きれんこん」「牛乳」

2月5日(金)の給食
「レーズンパン」「押麦のグラタン」
    「スープ」「いよかん」「牛乳」

1月25〜29日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

1月25日(月)の給食
「黒糖パン」「鶏肉のバーベキューソテー」
      「ウインナーとキャベツのスープ」「焼きじゃが」「牛乳」

1月26日(火)の給食
「ご飯」「いわしてんぷら」
      「あつあげと野菜の煮もの」「ごまひじき」「牛乳」

1月27日(水)の給食
「コッペパン・バター」「豚肉と野菜のケチャップ煮」
      「カリフラワーのピクルス」「桃のクラフティ」「牛乳」

1月28日(木)の給食
「ご飯」「牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)」
      「ごぼうサラダ」「パインアップル缶詰」「牛乳」

1月29日(金)の給食
「ご飯」「さごしのしょうゆだれかけ」
      「みそ汁」「みずなの煮びたし」「牛乳」

大阪府国産農林水産物学校給食提供事業について

画像1 画像1
 大阪府において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うインバウンドの需要の減少や輸出の停滞等により、在庫が増加しているなど深刻な影響が生じている和牛肉及び国産水産物について、学校給食へ提供するために、大阪府国産農林水産物学校給食提供事業が創設されました。

 大阪市におきましても、当該事業を活用した食材を使用した学校給食を提供します

1月28日(木)
牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)

2月 8日(月)
泉だこのやわらか煮(泉だこ)

2月 9日(火)
すきやき煮(近江牛)

3月 9日(火)
卒業祝い献立
カレーシチュー(近江牛)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 代表委員会
国際クラブ
令和3年度新1年生保護者対象 入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 冬季体力づくり終了
2/15 クラブ活動

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

給食室

資料等

Microsoft Teams