I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

2年 学級活動 6月8日(月)

画像1 画像1
 2年生はクラス目標について話し合いました。

 明日、決定するとのことです。

 班活動での役割についても話し合い、役割分担をしました。

 今までと違い、少し距離をもち、話し合っていましたが、みんな楽しそうでした。

 

登校風景 6月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も快晴でした。今週末ぐらいから梅雨入りもといわれています。

 健康観察表の持参、マスク着用、手指の消毒等、登校時の対応もスムーズに行っています。

 この調子で、今週もがんばりましょう。

内科検診について

画像1 画像1
6月8日(月) 12時40分から3年の内科検診を行います。
体操服を忘れないで登校してください。
水筒も持参してください。

1年は10日(水)12時40分からです。
2年は22日(月)13時15分からです。

給食 6月5日(金)

画像1 画像1
今日は、「パンと牛乳」の簡易給食でした。
パンはおさつパンでやわらかくておいしかったです。

お昼の放送は、1年生2名のリクエストにお応えしました。
「天体観測」と「アトラクトライト」です。

「とてもよい歌詞なんです」と教えてくれました。
本当に素敵な歌詞でした。教えてくれてありがとう。

リクエストを募集したら、「この曲をかけてほしいです」と言ってきてくれる人が来てくれて、嬉しく思っています。

楽しみにされている思うとますます頑張ります。

来週からもお昼の放送を楽しみにしてくださいね。




3年 授業風景 数学、技術 6月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
数学は、「多項式」の学習をしています。
練習問題をたくさん解いています。

技術は、「アニメーションの制作」に取り組みます。先生の作られた見本のアニメーションを参考にして、それぞれが作成していきます。
完成が楽しみです。

「Taji Tube」の動画もプロの技をみせてくださいましたね。
特に、ドラえもんのジャイアンは楽しかったですね。
美術科の先生が作成してくださいました。
ICTでいろいろなことができますね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 新入生保護者説明会(16:00〜)田島小
私学入試
2/11 建国記念の日
私学入試
2/12 新入生保護者説明会(16:00〜)生野南小
2/15 公立特別選抜出願
2/16 公立一般選抜懇談(16:00〜)

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

田島だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会