熱中症予防の取り組み
昨日の生徒各種委員会で
保健委員会の生徒が熱中症予防の 取り組みを行いました。 正門を入り右側上部には、スローガンが 掲示されました。 「熱中症に負けない体づくりをしよう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西館校舎改築 6.30
いよいよ外側の覆いも取られ
西館の全容が見えるようになりました。 内装の工事が急ピッチで進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館に行こう!(1)
今年度より
昼の休み時間と放課後に 毎日開館され、 ほんの貸し出し・返却が されています。 当然座席等にもソーシャルディスタンスと 消毒には、気を付けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館に行こう!(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員が放送で呼びかけています。 本日(6月30日)には、 「図書館だより第2号」も発行され お昼の利用者は、 36人に増加しました。 放課後には、写真講師陣(小寺先生・北野先生)による 自主学習会も開催中です。 大阪市立図書館電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内
大阪市立図書館より、令和2年8月末まで限定の、大阪市立学校生徒・児童専用の電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページの案内がありましたので、お知らせします。
令和2年9月以降、また保護者の方については、大阪市立図書館のカードとパスワードによる利用が可能とのことです。 大阪市立図書館からの「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒のみなさんへ 電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内」をご参照いただき、自宅学習等にご活用ください。 保護者の皆様には、趣旨をご理解いただき、今後も本校の教育活動にご協力を賜りますようお願いいたします。 電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内 |