子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューはほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶)、牛乳、パン、でした。ほうれんそうのクリームシチューは手づくりのクリーミーでまろやかなルウにホクホクのじゃがいもと鶏肉、にんじん、たまねぎ、エリンギ、ほうれんそうがはいっていました。ほうれんそうの緑があざやかでした。キャベツのサラダはさっぱりとした口あたりでした。洋なし(缶)は冷えてて甘かったです。

平行四辺形の面積 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平行四辺形の面積ってどうやって求めるのかな?
正方形の面積は求められるよ。
長方形も知ってるよ。
今まで習った方法を使って何とか求められないかな?
平行四辺形の図形を変形できないかな?
やってみよう!

ぽかぽか陽気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日とちがい、とてもあたたかな日となりました。太陽の日差しが心地いいです。子どもたちもうれしそうです。元気に運動場で遊ぶ姿がたくさん見られました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは関東煮、甘酢和え、白花豆の煮物、牛乳、ごはん、でした。関東煮は甘めの和風だしで具材がしっかりと煮込まれていて味がしみ込んでいておいしかったです。甘酢和えは細かく刻まれたにんじんともやしが砂糖や米酢で味つけられていてさっぱりとしていました。白花豆の煮物は甘くてやわらかくデザートのようでした。

なわとび集会

2月の生活の目標は、「寒さに負けず外で遊ぼう」です。今日から、なわとび集会が始まりました。青空の下で、前振りとびやグーパーグーチョキとびなど、いろいろな技で上手にとぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

淀川小学校安全マップ

お知らせ