欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

2月3日 3年

(上)国語「人をつつむ形」
(中)図書室で読んでいました
(下)道徳「たっきゅうは4人まで」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 2年

(上)音楽「こぐまの 二月」
(中)図画工作「紙はんが」
(下)算数「分数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 1年

(上)こくご「スイミー」(レオ・レオニ)
(中)さんすう「かたちづくり」
(下)ヒヤシンスの球根が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 5年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
アイマスク体験をしました。
社会福祉部、地域福祉サポーターの方々。
講師として、藤原さん夫妻をお招きしてお話を聞かせていただきました。
アイマスクを着けての歩行体験もして、子ども達のとてもいい学習となりました。友だちのことをそっと、ゆっくり誘導できていました。

学校だより

先日お配りした学校だよりに訂正があります。
 ⇒2月学校だより

 卒業式 3月19日(水)⇒3月19日(金)
 修了式 3月24日(火)⇒3月24日(水)

本日:count up37  | 昨日:77
今年度:15905
総数:349908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新型コロナウイルス感染症

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園