11月16日 ティーベースボール
6年生の体育科です。
ティーに置いたボールをよく狙ってバットを振ります。 バッティングになれている児童は、横から軽くボールを揚げてもらいます。 ヒットになったら一生懸命走ります。 ![]() ![]() 11月16日 2つのものを比べて
2年生の国語科です。
2つのものを比べて分かったことをまとめる学習です。 表のかたちにすると、同じところと違うところが分かりやすくなります。 ![]() ![]() 11月16日 地層を作るもの
理科の学習で、6年生が火山灰の様子を顕微鏡で観察しています。
サラっとした灰も、よく見ると細かな粒の集まりです。 うまく見えて楽しそうでした。 ![]() ![]() 11月13日 給食
含め煮のだいこんやがんもから染み出る汁が、喉の通りをよくします。
揚げ鳥の甘い味もお箸をどんどん進ませます。 【ごはん・牛乳・あげどりのねぎだれかけ・含め煮・もやしのピリ辛あえ】 ![]() ![]() 令和3年度入学予定児童保護者のみなさまへ![]() ![]() ご家庭に届いている葉書の内容に従って、川北小学校へお越しください。 よろしくお願いします。 実施日・・・令和2年11月17日(火) はがきに記載の受付時間帯におこしください。 |
|