校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月9日 川北運動フェスティバル 準備運動

オープニングは、3・4年生の競技です。
準備運動をして、出番に備えます。
画像1 画像1

11月9日 川北運動フェスティバル はじまるよ

雨のため土曜日にできなかった川北運動フェスティバルを実施しました。
校長先生のお話からスタートです。
自分の力を発揮しようとする気持ちが高まります。
画像1 画像1

11月9日 お詫び

誠に申し訳ありません。
運動フェスティバルについて11月7日(土)に配付しました手紙の予定(時程)欄が、7日(土)実施時のままになっていいました。
本日は、5時間目または6時間目まで学習をしてからの下校となります。
混乱をきたしてしまい、申し訳ありませんでした。

11月7日

運動フェスティバルが延期となり残念でしたが、月曜日に開催できることを祈りつつ、子どもたちは今日の学習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川北運動フェスティバル 延期のお知らせ

画像1 画像1
連絡が遅れ、申し訳ありません。

本日予定していました川北運動フェスティバルは、
雨のため延期とします。

次回予定
 11月9日(月) 9時から
 
 「保護者用健康観察カード(延期用)」を改めてお配りします。
 見学に来られる際は、そちらをご利用ください。

 当日の予定
  👇
川北運動フェスティバル 延期について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 お薬講座・学校保健委員会6年