2月10日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分のめあてに合った高さに挑戦していました。 音楽科「合奏」 自分のパートをしっかり演奏し、1つの音楽をつくっていました。 家庭科「小物づくり」 これまでの学習を生かし、自分たちで考えた小物をつくっていました。 2月10日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても素晴らしい作品がたくさんできていました。 道徳「わたしのせいじゃない」 責任について、みんなで考えていました。 国語科「資料を見て考えたことを話そう」 教科書の発表資料をもとによい点を考えていました。 2月10日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動画を見て、学習内容の確認をしていました。 理科「水のゆくえ」 洗濯物が濡れている状態から乾くまでに水はどこにいくのか話し合っていました。 6年生へ 卒業にむけての言葉を書いていました。 2月10日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トライアングルを使って実験をしていました。 算数科「かけ算」 問題に取り組んでいました。 社会科「大阪のようす」 大阪の交通のようすについて学習していました。 2月10日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が発表したい人物について書いていました。 生活科「大きくなったわたしたち」 名前の由来についてお家の人から聞いたことをもとにまとめていました。 図書 静かに本を読んでいました。 |