2月4日(木) 4年生
国語科「漢字の復習」
これまで習った漢字について学習していました。
ドッジボール
とても楽しんでいました。
【学校だより】 2021-02-04 17:20 up!
2月4日(木) 3年生
国語科「人をつつむ形」
説明文のつくりについて学習していました。
社会科「大阪市のようす」
昔の大阪市のようすを学習していました。
体育科「キックベースボール」
どうすればよりよく学習できるか話し合っていました。
【学校だより】 2021-02-04 17:18 up!
2月4日(木) 2年生
体育科「なわとびあそび」
大縄とびに挑戦していました。
算数科「何百の計算」
何百+何百の学習をしていました。
国語科「人のしょうかいをしよう」
人を誰かに紹介するときにどんなことを伝えればいいのか考えていました。
【学校だより】 2021-02-04 17:12 up!
2月4日(木) 1年生
図画工作科「わくわくパフェ」
楽しい作品がいっぱいでした。
図書
静かに本を読んでいました。
体育科「竹馬あそび」
竹馬に挑戦していました。
【学校だより】 2021-02-04 17:09 up!
2月4日(木) 新一年生入学説明会について
2月4日(木)15時より (14:50受付開始) 講堂にて
新一年生入学説明会を行います。
緊急事態宣言が発令されている中ですが、少しでも入学に対する不安を取り除く会になればと思い、感染症対策を講じて、実施させていただきます。
【感染症対策について】
・ご家庭で検温をして、ご来校ください。
・スリッパ・筆記用具をご持参ください。
・温かい服装で、ご来校ください。
・各家庭最小の人数でご来校ください。
・学校では、換気を行いながら、暖房器具を使用します。
・受付時に、検温とアルコール消毒にご協力ください。
なるべく短い時間でお話させていただこうと思っています。
もし、不安に思われたり、ご都合が合わなかったりする場合は、学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
【学校だより】 2021-02-03 16:49 up!