1年生 算数
「かたちづくり」の学習に取り組んでいました。これからの学年でも学習する平面図形。その基礎となる学習です。
今日は4枚の「いろいた」をつかって、問題と同じかたちをつくっていました。いろいたをずらしたり、回したりしながら、同じかたちになるように考えていました。「あっ!」「そうか!」気づいたときのうれしそうな表情。これからも学ぶ楽しさをどんどん味わってほしいです。 ![]() ![]() 2月も力を合わせて![]() ![]() 今月も力を合わせてがんばっていきましょうね! 1年生 玄関掲示![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のみなさんが、作ってくれた「赤おに」と「青おに」です。ありがとう! 今年は2月2日が節分です。みんなで“おに”を追い払いましょう! 3年生 漢字王![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとって今回で3回目となる「漢字王」。顔つきもなんだか自信に満ちあふれてるように見えました。きっと何度も何度も練習してくれたのでしょう。一画一画ていねいにも書けていました。すばらしいです。 そして、結果は……、なんと受けた全員が100点でした!!本当によくがんばりましたね。結果はもちろんうれしいですが、努力してくれたことがうれしいです。これからも続く漢字学習。さらに努力を続けてくださいね。期待していますよ。 短期集中!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短期集中で遊んでいました。すばらしい! |
|