6年生 夢・授業(3)最後に、先生と一緒に記念撮影をしました。 代表の児童が、お礼のあいさつを言いました。 みんなで、先生に「ありがとうございました」 とお礼のあいさつをしました。 有意義な1時間の「夢・授業」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 夢・授業トップアスリートによる「夢・授業」を実施しました。 講師としてお越しいただいたのは、 オリンピアンの新井 周(あらい しゅう)さんです。 新井さんは、2004年アテネオリンピックに、 卓球のシングルスとダブルスの日本代表として出場されました。 また、全日本卓球選手権3種目同時ファイナリストでもあり、 混合ダブルスで見事優勝されました。 3種目というのは、シングルス・ダブルス・混合ダブルスです。 また、今日は、エキシビジョン・練習パートナーとして 息子さんの新井 宇輝(あらい たかき)さんも来てくださいました。 宇輝さんも、小・中学校時代は全国の卓球大会で優勝された実力者です。 初めに、 卓球というスポーツについて、使う道具やその使い方、打ち方、 注意することなど、いろいろなお話をしてくださいました。 次に、 息子さんと卓球の試合を再現してくださいました。 ラリーの様子は圧巻でした。 それが終わってから、グループに分かれて卓球を体験しました。 オリンピアンの先生と、卓球をすることができたことは、 とても貴重な素晴らしい体験となりました。 子ども達の心にしっかりと残ったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 夢・授業(3)最後に、先生と一緒に記念撮影をしました。 代表の児童が、お礼のあいさつを言いました。 みんなで、先生に「ありがとうございました」 とお礼のあいさつをしました。 有意義な1時間の「夢・授業」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 夢・授業(1)トップアスリートによる「夢・授業」を実施しました。 講師としてお越しいただいたのは、 オリンピアンの新井 周(あらい しゅう)さんです。 新井さんは、2004年アテネオリンピックに、 卓球のシングルスとダブルスの日本代表として出場されました。 また、全日本卓球選手権3種目同時ファイナリストでもあり、 混合ダブルスで見事優勝されました。 3種目というのは、シングルス・ダブルス・混合ダブルスです。 また、今日は、エキシビジョン・練習パートナーとして 息子さんの新井 宇輝(あらい たかき)さんも来てくださいました。 宇輝さんも、小・中学校時代は全国の卓球大会で優勝された実力者です。 初めに、 卓球というスポーツについて、使う道具やその使い方、打ち方、 注意することなど、いろいろなお話をしてくださいました。 次に、 息子さんと卓球の試合を再現してくださいました。 ラリーの様子は圧巻でした。 それが終わってから、グループに分かれて卓球を体験しました。 オリンピアンの先生と、卓球をすることができたことは、 とても貴重な素晴らしい体験となりました。 子ども達の心にしっかりと残ったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水も凍る! たわしも凍り付く!朝、この冬一番の寒さを象徴する光景が見られました。 その光景が見られたのは、給食室近くの外にある手洗い場です。 水道の蛇口から、 ポタッ ポタッと、一滴ずつ落ちていた水が凍り、 写真のようにつながっていました。 ホースの先の水も凍っていました。 たわしも凍り付き、取り上げることができませんでした。 確かに天気予報どおり、身に染みる寒さだと実感しました。 この凍った状態は、まさしくおの冬一番のひとこまとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|