蒸し暑くなっています。水分補給にはご注意ください。

小ぎつね

2年1組では音楽科で「小ぎつね」を学習しています。本時では、場面の様子を歌声で表すように工夫していました。山の中で草の実で遊んでいた小ぎつねが、冬になって遊ぶものが減っていき、仕方なく雪の中でゆっくりする様子は、どのように歌えばよいでしょうか。3番になるほど、声は弱くなっていったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ずを つかって かんがえよう

1年生は算数科で「ずを つかって かんがえよう」を学習しています。これまで文章問題を解く時に、「あわせて」「のこりは」など、キーになる言葉に着目して式を考えていました。本時では、下記のような問題で、図や言葉を書くことで考えていきます。今までの問題のようにはいかないようです。青い色紙より4枚多いことを、図や言葉でうまく表せられるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)の給食

2月5日(金)の給食は、すき焼き煮(近江牛を使用しています)・きゅうりのゆずの香あえ・ツナっ葉いためです。すき焼き煮は「ふ」の個別対応食になっています。「ツナっ葉」とは、ツナとだいこんの葉を合わせたものをいいます。ツナとダイコンの葉を熱した油で炒めて、料理酒やうすくちしょうゆ・こいくちしょうゆで味をつけます。ごはんにかけて食べます。ご飯と相性ばっちりです。
近江牛を使ったすき焼き煮は、肉が軟らかでとても美味しかったです。
画像1 画像1

手あらい・うがいがんばり週間

2月1日(火)〜5日(金)まで「手あらい・うがいがんばり週間」です。例年に比べて、新型コロナウイルス感染症対策のために、特に気をつけている児童が多いように感じました。まだ寒さは続いて水は冷たいですが、引き続きがんばってほしいです。
この1週間の成果をがんばりカードに記録しています。後日、集計した結果、子どもたちが努力した結果をお知らせいたします。
画像1 画像1

一人一台の端末

2年生が、パソコンにIDとパスワードを入力していました。これらのパソコンは、政府から一人一台の端末として各学校に配布されました。各教室に格納棚が配置され充電されているので、使いたいときに各自がすぐに用意することができます。
本体とキーボードが取り外せます。本体を取り外して、カメラ機能を使って教室内を回って撮影していました。
このIDとパスワードは中学校を卒業するまで使うので、忘れないで大事にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針