1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
?コロナ対策のためクラッピングの授業です。
とても楽しそうですね!!

学年朝礼(3年生)

画像1 画像1
今朝は、3年生の学年朝礼がありました。
担当の先生からは、『第72回大阪市中学校生徒理科研究発表会』で優良賞・佳作に選ばれた作品について紹介と賞状の伝達がありました。

【優良賞】
林 小雪  (研究題目)「手洗いの大切さ」
【佳 作】
濱 奈津子 (研究題目)「身近にあるもので電池をつくり、何ができるか調べる」
山居 一輝 (研究題目)「マイケル・ファラデー」

「今回の理科研究のように、自ら興味を持ち、自らの意思で調べ・自ら研究することはとても大切なことです!」というお話がありました。
「これが本当に身につく学習なんでしょうね!」「3年生の皆さん、何か疑問に感じたら、自らの意思で調べてみましょう!」「ネットは便利ですよね!こんな便利なもの昔は無かったよな〜!」

委員長会からは、「本から学ぼう」という声かけがありました! 

玄関の水槽

画像1 画像1
 

★今日の給食★

画像1 画像1
 

2年生 理科

画像1 画像1
自分のほおの内側の細胞を染色して観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等