ようこそ、神津小学校ホームページへ。学校生活のリズムを取り戻そう。がんばれ!神津っ子!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと 1年
できごと 2年
できごと 3年
できごと 4年
できごと 5年
できごと 6年
全校行事
新規カテゴリ
最新の更新
2月12日
2月10日
2月9日
2月8日
1年生 栄養指導
2月5日
4年 栄養指導
2月4日
5年 栄養指導
2月3日
教室に鬼が!!
2月2日
4年 理科 「水のあたたまり方」
2月1日
1月29日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
インターネットコンテンツを活用した学習について
こどもたちの在宅での学習支援のために、NHKでは、3/4から「おうちでまなぼう」がNHK for School(
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
)のトップページに掲載されています。
また、各学年ごとにNHK for schoolやYoutubeの活用法などが紹介されています。プリント学習PDFファイルを見て、充実したお家での学び時間にしてください。
1年生用 5月分
2年生用 5月分
3年生用 5月分
4年生用 5月分
5年生用 5月分
6年生用 5月分
臨時休業措置の延長と5月11日以降の学校登校日について
大阪市教育委員会は、児童のコロナウイルス感染予防の観点から、市立の幼小中学校の臨時休業期間を5月31日(日曜日)まで延長することを決定しました。
この期間中、週1,2回登校する日を設定します。
登校日では、学校行事や通常の授業はしません。児童の健康観察や新しい学習プリント等を配るなどして、1時間半ほど過ごしますので、課題・健康観察カード・ふで箱・連絡帳・上靴を持たせてください。
感染予防対策を徹底するため、給食はありません。マスクの着用もご協力ください。
第1回目の登校日は、以下のとおりです。
2年生〜6年生…12日(火)1組 8時30分集合 10時ごろ下校
2組 11時集合 12時30分ごろ下校
1年生……………17日(日)1組2組とも9時集合
講堂で入学のオリエンテーションをおこないます。保護者の方もいっしょに登校し、ぜひご出席ください。
以後の登校日は、全学年19日(火)22日(金)26日(火)29日(金)を予定しています。くわしくは後日プリントでお知らせします。
尚、このメール、ホームページを読まれた方は、神津小学校のお知り合いの方にぜひお伝えください。よろしくお願いします。
☆今日のえーす☆
気温が上がり、だんだんと暑くなってきましたね。
ゴールデンウィーク中は先生たちが交代でご飯をくれました。
当たり前のことだど思っていたけれど、どれもみんながいてくれるからできることなんだと気づくことができたよ。普段はなかなか言えないから、こういう時こそ神津小学校のみんなに
”いつもありがとう”
また、笑顔あふれるみんなに会えるのを楽しみにしています。
ウサギのえーすより
☆今日のえーす☆
皆さんお元気ですか?
今日は少し暑いくらいにいいお天気ですね。
お花の香りに誘われてお庭をぐるりとお散歩しました!
普段は見ない道のすみにもきれいなお花が咲いています。
ステイホーム中の身近な春探し、やさしい気持ちになれました♪
太陽っていったいどこからやってくるのかな?
知ってる人がいたら今度教えてください。
ウサギのえーすより
神津小学校の給食
昨年度の神津小学校の給食です。
かんたん給食レシピ紹介します。
「じゃこピーマン」
材料
ピーマン 4こ
ちりめんじゃこ 大さじ1
油 小さじ1
さとう 小さじ1
料理酒 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
作り方
油で、細切りにしたピーマン、ちりめんじゃこをいため、調味料で味付けして出来上がりです。ご飯にとてもよく合う一品です。
なんでも食べて、丈夫な体を作りましょう。
72 / 79 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
126 | 昨日:74
今年度:24354
総数:210767
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区進学中学校
新北野中学校
オンライン学習
NHK for School 〜おうちで学ぼう〜
プリントひろば
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの読書キャンペーン
子どもの読書キャンペーン〜きみの一冊を探そう〜
配布文書
配布文書一覧
コロナ関連情報
オンライン接続マニュアル
学校園の通常授業再開のお知らせ
令和2年度5月10日までの臨時休業期間の延長について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学習動画(4月27日公開分)について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防にむけた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ
臨時休校中の学習課題等の配付・回収について
緊急事態宣言を受けた対応について(お知らせ)
緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
コンテンツを利用した学習例
家庭向け学習「プリントひろば」 利用ガイド
電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホームページの案内
6年生用 5月分
5年生用 5月分
4年生用 5月分
3年生用 5月分
2年生用 5月分
1年生用 5月分
学校だより
10月号
8・9月号
7月号
6月号
4月特別号
4月号
学校運営に関する計画
令和2年度 学校運営に関する計画
令和元年度 学校運営に関する計画 最終評価
平成30年度 学校運営に関する計画 最終評価
平成29年度 学校運営に関する計画 最終評価
平成30年度 学校運営に関する計画
平成29年度 学校運営に関する計画
学校協議会
令和2年度 第2回 大阪市立神津小学校学校協議会開催のお知らせ
令和元年度 第2回報告書
平成30年度 第3回報告書
平成30年度 第2回報告書
平成30年度 第1回報告書
平成29年度 第3回報告書
平成29年度 第2回報告書
平成29年度 第1回報告書
「全国学力・学習状況調査」の結果
令和元年度 調査結果
平成30年度 調査結果
平成29年度 調査結果
その他
スクールカウンセラーからのメッセージ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
ヨドネル
ヨドネルアンケート
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
令和2年度 全国体力・運動能力・運動習慣等調査について
平成29年度 調査結果
令和元年度 調査結果
平成30年度 調査結果
安全マップ
神津小学校安全マップ
台風・災害時の対応
台風などの災害時の児童の登校について
河川洪水等による特別警報発令時の対応について
校長経営戦略支援予算
令和2年度 申請書
令和元年度 補足資料
令和元年度 実施報告書
携帯サイト