ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(火)、大阪市の様子について学習するため、大阪環状線の1周と阿倍野ハルカスの見学に行ってきました。
 天気も良く地上300mから見る景色は壮大でした。
 梅田のビル群や淀川から大阪湾に流れ込む景色、生駒山、六甲山系も見渡すことができました。

学校保健委員会でレッツ!ヨドネル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(月)に学校保健委員会を行いました。今回も淀川区のヨドネルのプロジェクトのご協力のもと、運動と睡眠の大切さについて学習しました。

 前半は学校で取り組んでいるなわとび検定や竹馬検定などの運動の取り組みで、頑張っている様子を動画で見たり、健康委員会の発表を聞いたりして、運動の大切さを学習しました。

 後半は淀川区役所のご協力を得て、理化学研究所の水野先生にzoomを使って睡眠の大切について講義をしていただきました。

 小学生の適正な睡眠時間は9〜12時間であることや、しっかり体を動かすことが良い睡眠につながることを教わりました。逆に明るい光は脳を刺激して、睡眠を妨げる可能性があるため、寝る前にスマホやタブレットを見ることは好ましくないことも知ることができました。
 また、日本人は世界の中でも睡眠時間が短い方であることや、昨年度のデータから西中島小学校の高学年の子どもたちの睡眠時間も、淀川区の小学生の中でも少し短い方であることがわかりました。

 今日の学習をもとに、普段の生活を振り返って、充分な睡眠時間を計画的にとるように心がけてほしいと思います。

避難訓練(防犯)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日(木)の2時限目に避難訓練(防犯)を行いました。どの学年も放送の指示に従って、静かに素早く行動することができました。運動場に集合してから、校長先生から、登下校の時に知らない人から声をかけられたときの対応の仕方等のお話もありました。

やさいのしゅうかく

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日、6月に種から育てた野菜が実をつけ、収穫することができました。
 今日、収穫したのはオクラです。はさみで切って無事収穫することができました。

二学期の始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(火)は二学期の始業式がありました。今年は例年より少し短い夏休みでしたが、充実した2週間を過ごせたでしょうか。
始業式では、二学期の目標を持って過ごすことが大切だというお話がありました。一年生と四年生の代表の子どもたちも二学期に頑張りたいことについて話してくれました。二学期は運動会や漢字検定などの行事もあります。一つ一つに目標を持って取り組んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/13 土曜授業(3時限目4〜6年参観、4時限目1〜3年参観)大阪市において新型コロナウイルス感染症についてレッドステージの期間中となる場合は、参観を中止とし土曜授業のみ実施します。
2/15 ろうか・階段を正しく歩こう強調週間(〜19日まで)
2/17 たてわり班活動(1時限目) クラブ見学会(クラブ活動最終)

お手紙

学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時等の措置について

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーについて

校長経営戦略支援予算

双方向通信について