林間学習 〜閉舎式 9月10日

ハチ高原での活動を全て終え、宿舎の前で閉舎式を行いました。宿舎のスタッフの方々に感謝の気持ちを伝えました。
子どもたちを乗せたバスは大阪へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 〜昼食 9月10日

魚つかみをした場所で、お弁当を食べました。食べ終わる頃に、少し雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 〜魚つかみ 9月10日

宿舎の近くにある沢の流れを板で仕切って、その中に放したアマゴをみんなで捕まえました。川の水温は15 度前後。山に子どもたちの歓声が響きました。捕まえたアマゴはその場で塩焼きにしてもらい、みんなでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 〜荷物整理・部屋の片づけ 9月10日

部屋に戻り、布団を上げ、荷物の整理と部屋の掃除をしました。荷物をまとめて、帰る用意をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 〜朝食(4) 9月10日

できあがったカートンドッグを活動班ごとに集まって食べました。とても美味しいと喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 手洗い週間
2/17 学校開放デー 6年卒業発表会(5h講堂) 1〜5年学級懇談会(各教室) 6年卒業を祝う会(講堂) PTA総会・全委員会(書面開催)
2/18 クラブ見学会

学校評価

配布文書

校長経営戦略支援予算

オンライン学習

お手紙

四貫島小学校いじめ防止基本方針