1月26日 3年図工「版画2」
色版画の作業に励んでいます。
前回描いた下絵に色鉛筆で色をつけ、刷り上がりのイメージを固めます。 その次は、いよいよ型紙を切り出していきます。 黒板には名札が貼られ、自分が今している作業や、この後の流れが分かる工夫がされていました。 1月26日 小数の計算
3年生の算数です。
小数の計算をします。 「整数+小数」「小数+小数」「整数−小数」が出題されます。 「整数の位」や「小数第一位」というように、「位(くらい)」に着目して考えます。 位をそろえて計算すると、みんなの答えもそろいます。 1月25日 給食
クラフティは、カスタードプディングのような、フランス・リムーザン地方の伝統菓子です。19世紀にはフランス全土に広がったそうです。
もともとは、サクランボを使ったお菓子で、他の果物でも代用するようになったそうです。 【パン・牛乳・豚肉と野菜のケチャップ煮 カリフラワーのピクルス・桃のクラフティ―】 1月25日 3年理科「音が伝わるとき」
音が鳴っているとき、音を出しているものがどんな様子になっているか学習しています。
糸電話で話しているとき、糸をつまむとどうでしょうか。 ギターの源をはじいて音が出ているときはどうでしょうか。 ヒントはあちこちに隠れていそうです。 1月25日 算数のテスト
5年生が図形領域のテストをしていました。
「正六角形はどうやって描くのかな。」「円の中に描かれた正多角形では、どのようなことがいえるかな。」 作図の技能や正多角形についての知識を試します。 |
|