11月26日(木)の給食![]() ![]() 日本語学級11月26日 2年生 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 算数のプリントをした後に、 1年の教科書に戻って、ひらがなを復習しました。 「あめ あめ だいすき とん とん とん」 元気よく 音読できました。 6年生は今日は学習時間がなかったのですが、 休み時間に日本語教室に漢字と算数の学習をしにきていました。 歯と口の健康教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生作品鑑賞 11月26日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、夏休みの絵日記もじっくりと読みました。 鑑賞中は、心を落ち着かせてコメントを書けるように、オルゴールのBGMを流し、静かに見ることができました。 11月掲示★![]() ![]() ![]() ![]() 11月は「みのむし」づくり!! 「みのむしを見たことあるかな?」という質問には、半分ぐらいの児童が手を挙げていました。 みのむしの木の枝をのりで貼っていきましたが、「こんな感じかな?」と向きを変えたり、色を工夫したりして仕上げていました☆ とても素敵な作品が出来上がりました! |
|