選挙の学習をしました![]() ![]() ![]() ![]() 選挙という言葉は知っていても、具体的に分からない子どもたちにとってとてもいい学びができました。 講話の後は実際に投票をしました。 開票の仕方も見せていただき、とても興奮していました。 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 国語の学習では、「ごんぎつね」の学習に取り組んでいます。ワークシートを活用しながら、登場人物の気持ちの読み取りを頑張っています。 落ち着いた環境もあって、とても集中して学習に取り組んでいます。 明日 土曜授業
明日は、全学年の土曜授業です。
通常の3時間授業です。 下校時間は、11:35ころです。 いきいきに行かせるご家庭は、お弁当の準備もお願いします。 ![]() ![]() 日本語学級11月20日 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市の取り組みで、昨日までは淀中学校内の「らんまん」にプレスクールとして学習してました。 今日はひらがな表をよんだり、書いたり、線をなぞったりしました。一日楽しかったそうです。がんばっていました。 大造じいさんとがん
国語科「大造じいさんとがん」の学習で音読発表会をしました。
自分が選んだ場面を読みました。なぜその場面を選んだのか、自分はどう思ったのかをしっかりと伝え、音読で表現することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|