〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/1 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの体育の授業で、しっかりと体を動かしました。

教室では、

「久しぶりだから体が硬くなってた・・・」
「マラソン全然走れなかった・・」

という人もいれば、

「走って楽しかった!」
「ラジオ体操第2覚えました!」

という人も。

こうして全員ではありませんが、みんなで運動ができるのはとれもうれしいことですね。

6/1 ありがとうございます

画像1 画像1
保護者の方から、手袋をいただきました。

子どもたちのためご協力いただきありがとうございます。

また、ぞうきんやビニール袋など、日ごろからご協力いただいております、すべての保護者の方と地域のみなさん。

学校がこうして再開し、授業が始められているのも、ご理解とご協力があってこそです。

いつも本当にありがとうございます。

6/1 3年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はおさつパンと牛乳を食べました。

慣れない中の給食ですが、みんな友達と久しぶりに食べる時間が嬉しそうでした。

6/1 コロナに負けるな!墨江丘!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が再開されたとはいえ、まだまだ不安な日々が続きます。

ある学級の扉には、

「しっかり手洗いをして教室に入ること


第2派を防ぐ!!」


という、先生の強い思いを感じる張り紙がしてありました。

自分ができることから少しずつ。

それが自分と、大切な人を守る役目を果たします。

まだまだ油断せず、手洗い、うがい、消毒のセットを行いましょう!

6/1 2年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて2年生。こちらも新しいスタートに緊張しながらも、一生懸命授業の説明を受けていました。

各教科の先生も、この分散登校に向けてたくさん準備をされてきました。

ひとつひとつの授業を大切に頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 公立特別選抜出願
(出願者昼食後出願)
2/16 45分授業
3年進路懇談(4限迄)
2/17 45分授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/18 3年公立特別選抜
45分授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/19 3年公立特別選抜
45分×6(6限総合)
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
2/20 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ