〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/1 保健だよりが発行されています

画像1 画像1
画像2 画像2
本日保健だよりが発行されています。

熱中症についてなど、これからの時期に大切な情報がたくさん載っていますので、しっかりとみておきましょう!

7/1 図書だよりが発行されました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日図書だよりが発行されました。

図書室の開館についてや、読書銀行のことなどが載っていますので、ぜひ見て、図書室に足を運んでくださいね!

7/1 1年生 授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづいて数学の授業です。

「先生がとてもやさしいので、質問しやすいです!」

という言葉通り、みんな和やかな雰囲気で授業がすすんでいきます。

プリントや少し難しい問題にも果敢に挑戦!

7月16日から1年生は初めての期末テストを迎えます。

緊張するかもしれませんが、授業で習ったことを思い出して頑張りましょう!

7/1 1年生 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業にお邪魔しました。

元気いっぱいの先生のもと、みんなも明るく、元気に授業に参加しています。

「英語の授業は分かりやすくて楽しいです!」

そう答えてくれる人もいました。

英単語や文法など、最初は難しく感じるかもしれませんが、「耳」で聞いて、「頭」で考えて、「口」に出して勉強していけば、きっと素晴らしい知識が自分のものになるはずです!

7/1 3年生 学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生の学年集会の日です。

学代・副代・学年代表が先頭にたって、自分たちの力で集会を作ります。
1年より2年、2年より3年と、経験を積んで成長する姿は、見ていてとても頼もしいと感じます。

先生からのお話の中で、「無駄なことは何一つない」という言葉がとても印象に残りました。
今は分からないことや苦手なこと、興味がないことがあったとしても、将来、思わぬことで役に立ったり、好きになったりすることもあります。

何事も前向きにチャレンジ!そんな気持ちを大切にしてほしいですね。

3年生は明日、初めての実力テストを迎えます。
それぞれが自分の力を出し切れるよう応援しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 公立特別選抜出願
(出願者昼食後出願)
2/16 45分授業
3年進路懇談(4限迄)
2/17 45分授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/18 3年公立特別選抜
45分授業
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
1年2年6限+30分
2/19 3年公立特別選抜
45分×6(6限総合)
3年進路懇談(4限迄)
1年2年学習強化週間
2/20 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ