令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

芸術鑑賞会(1~4年)

3・4時限目に行いました。
和楽器演奏集団 独楽(こま)のみなさんが演目「打ち鳴らせ!邦楽で体験する日本の祭り」をしていただきました。
様々な和楽器を紹介していただくとともに、演奏をしていただきました。大きな太鼓の音には、圧倒される児童がたくさんいました。日本の文化の1つを知るいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足

10月16日(金)
3年生は、先週の雨とはうって変わって秋空の広がる中、大阪城公園へ遠足にいきました。
天神橋筋商店街を歩いて見学したのち、大阪城公園に向かいました。
天守閣に登って見た大阪の街の景色にテンションが上がる子どもたち。
大阪城内の博物館の展示に興味津々な子もたくさんいました。

楽しみにしていたお弁当タイムでは、友だちと楽しい時間を過ごしていました。

朝早くからお弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の遠足について

おはようございます。
本日の2~5年生の遠足は、予定通り行います。
しおりに記載の持ち物を持たせてください。

重要 9日の遠足の延期について

おはようございます。
9日の2~5年生の遠足は雨天の為、延期とします。
9日は金曜日の通常授業となります。
給食はありませんので、お弁当・水筒を必ず持参ください。
しおりに記載してありますが、延期日は、16日を予定しています。

6年 歯と口の健康教室

歯科衛生士の方に、虫歯や歯周病にならないように、歯みがきの大切さを教えていただきました。また、大阪市教育委員会が吉本興業株式会社と提携して作った、ミルクボーイによる、歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しくお伝えする動画「食べたらみがこう」を視聴しました。
子どもたちには、健康な歯を長持ちさせるとともに、健康な口内環境を保ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28