給食調理員さん ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝の言葉に添えて、好きな絵を描いた児童、きれいに色をぬった児童、、。一枚一枚に想いが込められています。 受け取った調理員さんが、給食室に掲示してくださいました。 毎日、おいしい給食をありがとうございます。 2月15日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きびなごの天ぷらは、カラッと揚げているので、サクサクの食感で、美味しいですよ(^^)。頭から尻尾まで、丸ごと食べられます。カルシウムとビタミンDをたつぷり含んでいますので、成長盛りの子どもたちには、ピッタリの食材です。 西校舎の外壁が、、、![]() ![]() ![]() ![]() この後、どうなっていくやら(><) あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少年指導員、福祉員の方々が正門前で、6年生一人一人にあいさつの声をかけていただいています。 本日の朝は、寒さが緩まっている事もあり、しっかりとあいさつをして校内に入っていきました^_^ 2月12日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉のオイスターソース焼は、しっかり味が染みていたと思います。オイスターソースは、塩漬けした牡蠣を発酵させた調味料。中華料理によく使われます。かくし味としてもよく使われますよ。^_^ |
|