天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 4年生のなかよしの様子です。国語の学習をしていました。タブレットを活用して授業をしていました。
画像1 画像1

児童会

 児童会から、あいさつ週間についてのお話がありました。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

授業の様子

 2年1組の図工でステンドグラスを作成しています。画用紙をカッターで切り取り、セロハンを貼り付けていました。完成した作品を窓に貼り付けると、とてもきれいなステンドグラスができあがります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年生の総合の様子です。地域別の班に分かれて、卒業生への感謝の色紙を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 天小タイム

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ