〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

遠足(5年生) 〜10月20日〜

梅田から西宮北口に向かいます。
電車内の様子です。
子どもたちはとても静かです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年生) 〜10月20日〜

甲山森林公園に向けて出発しました!
塚本駅と阪急梅田駅の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市の工場の様子 〜10月19日〜

社会科の時間です。
大阪市には、どこに、どのような工場があるのか、地図をもとに調べています。
地図を見て、どんなことに気が付いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3のだんの九九を作ろう(2年生) 〜10月19日〜

算数科の時間です。
3×1=3
3×2=6
3×3=9



3色くしだんごの数をもとに、3の段の九九を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サラダでげんき」(1年生) 〜10月19日〜

ねんどでサラダを作っています。
おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 C−NET
栄養教育(5年)
2/18 PTA校外委員会
2/19 クラブ活動(クラブ見学)