5年生 一泊移住1日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は今日から1泊2日の日程で、大阪府立海洋センターへ出かけます。

たくさんの保護者の皆さんに見守られながら出発式を終え、無事にバスが出発しました。

4年生水道出前教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浄水場に社会見学に行くことができなかったので、今年度は水道局の出前教室にきていただき、次のようなことをしました。
・川の水がきれいな飲み水になる仕組みを解説するDVD視聴
・浄水場と同じ沈砂池や粒状活性炭を使用したろ過装置実験
・天然水と浄水場の水との飲み比べ
・質問回答
「柴島浄水場で1日60万トンもの水を作り出しているのがすごい。」
「色やにおいのついた水がにきれいになるなんて。」
「天然水も浄水場の水もどちらもおいしく感じた。」
と、子どもたちの驚きが大きかったようです。

9月29日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

 一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんご・ご飯・牛乳です。

「月見の行事献立」
 旧暦の8月15日(今年は10月1日)は「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
 今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と「みたらしだんご」が出ます。

9月28日(月)

画像1 画像1
本日の給食は
  
  プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ・ご飯・牛乳です。

 プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンというプルコギ専用の鍋で野菜やはるさめと共に焼く、あるいは煮て作る料理で「韓国風すき焼き」とも呼ばれています。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味で「火で焼いた肉」ですが、日本でいう「焼肉」とは異なり、むしろ「すき焼」に近いものです。
 トックも韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使用したスープです。もちを意味する「トッ」と汁を意味する「クッ」という言葉からできています。
 大阪市の学校給食では、ビビンバ、ナムルなども登場します

9月25日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

 焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ぶどう(巨峰)・
 1/2黒糖ロールパン・牛乳です。

 中華めんは、小麦粉に塩とかん水を加えてこね、めんにしたものです。
 かん水を加えると、色が少し黄色くなり、のびたり、ちぢんだりする力
 が強くなります。
          ※かん水…炭酸ナトリウムなどのアルカリ性の水
 
 今日の焼きそばに子の中華麺が使われています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 5時間授業 
2/19 読書タイム
2/20 土曜授業全学年