今日もなかよく![]() ![]() 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 4月には後輩が入学してきます。先輩としての自覚が出てきたのかな? すばらしいことです! 6年生の心の天気は…![]() ![]() ![]() ![]() 写真は6年1組の子どもたち一人一人が「心の天気」を入力しているようすです。小学校生活も残り少なくなってきました。残りの日のうち、少しでも「晴れ」の日が多くなりますように。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() “校長先生が来てくれた”ということで一曲演奏してくれました♪ありがとう! リズムもこころも、だんだんと揃ってきています。どんどん練習を積み重ねて、さらにすばらしい『シング・シング・シング』を期待していますよ。がんばってー! 子どもたちのがんばりを保護者の皆様にも![]() ![]() ![]() ![]() 6月から始まった今年度の学習。図画工作科の学習においても、様々な制限があり、例年通りの学習ができませんでした。それでも教職員は各学年の子どもたちのようすを見ながら計画し、子どもたちものびのびと作品を作りあげてきました。一人一人が思いを込めて作品を作ってきました。そのような子どもたちの作品をぜひ保護者の皆様にも見ていただき、子どもたちのがんばりを感じていただけたらと考えています。 しかし、緊急事態宣言発令中は保護者の皆様を学校に招くことは控えるよう教育委員会から指示が出ています。また、19日に卒業式を控えているため、日程の延期もできません。実施期間までに宣言が解除されれば、という条件付きの案内となりますが、少しでも多くの保護者の皆様に来校していただきたく思い、先にお知らせをいたします。 ↓ ↓ ↓ 学校だより 作品展 |
|