2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

1年生 体育

 今日も持久走にチャレンジしていました。7周のタイム測定です。今までは、スタートからダッシュしすぎて途中からしんどくなることもありましたが、自分のペースで走れるようになってきました。
 次は10周走にチャレンジするようです。がんばってー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちが笑顔輝く学校でありたい

画像1 画像1
 ピンチはチャンスとはなかなか簡単にはいきませんが、この状況下において、知恵を絞り、工夫を重ね、新たに創造していく力強い学校、子どもたちが笑顔輝く学校でありたいと思っています。
  ↓  ↓  
学校だより2月号

明日は金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
 さぁ、今週もあと1日です。
 明日もしっかり学習、しっかり遊び、しっかり食べて、しっかりおそうじ。みんなで力を合わせてがんばろうね!

あと30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室をのぞくと、「30」という数字が。
 残り30日だそうです…。
 子どもたちの、こういう姿を見られるのも30日。
 1時間1時間、大切にしていこうね。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は家庭科室でミシンを使って、「ランチョンマット」づくりに取り組んでいました。ていねいに仕上がるように、一つ一つ確認しながらすすめていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 3・5・6年C-NET
2/17 クラブ(最終)(1〜3年…5時間授業)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ