♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

校外活動6年(2/19)中止のお知らせ

 現在,緊急事態宣言が3月7日(日)まで発令されています。
 6年生は、2月19日(金)に校外活動を予定しております。現時点では大阪市教育委員会から校外での教育活動については「延期するか中止」という指示があります。まだ予定ではありますが、6年生は卒業遠足も控えており、3月には卒業式もあるため、延期は難しい状況です。
 よって、2月19日(金)の6年生校外活動は,中止とさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
 なお、2月19日(金)は給食がありますので、お弁当のご用意は必要ありません。

 卒業遠足やその他の行事につきましては,大阪府の緊急事態宣言期間によって,日程の変更,もしくは中止になる可能性があります。決定次第,早急に連絡させていただきます。

漢検2月14日(日)のお知らせ

漢検受検される皆さま

【検定会場】
  大阪市立喜連東小学校
  多目的室(北校舎1階)
  ※西門からお入りください。

【検定時間】
 ■10級〜8級
   11時50分〜12時30分(40分間)
 ■7級〜5級
   14時30分〜15時30分(60分間)
検定開始の20分前には、着席してください。

【持ち物】
 ・鉛筆またはシャープペンシル(B・2B)
 ・消しゴム

[当日、遅刻・欠席される場合]
 PTA携帯(070-2633-6239)に連絡お願いいたします。



画像1 画像1

2/9 ○○牛再び!!

画像1 画像1
今日の給食で出た「すき焼き煮」に入っていた牛肉、前回のカレーに続いて今年度2度目の◯◯牛です!
まさか2度目があるとは。

味の感想はぜひお子さんから聞いてみてください。

はたして4月までに、3度目はあるのでしょうか、、、

2/8 入学説明会へのご出席ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
現在の状況の中、たくさんの方々にご出席いただきました。
可能な限り感染対策をさせていただきましたが、至らない点があったかもしれません。ご理解、ご協力ありがとうございました。

また、入学に関しましてご不明な点などありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

たこあげをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも元気な1年生。今日は朝から特に元気です。
「先生!今日はたこあげやんな!!」
おはようございますのあいさつより早く、子どもたちの口から出た言葉です。
それもそのはず・・・
先週の図工で2時間かけてたこに絵をかき、その後1時間かけてたこに糸を括り付け、やっと今日、たこあげができるのです!
(晴れてよかった・・・)
心からそう思いました。

さあ、いよいよたこあげスタートです!
「やったーーーー!あがったーーーーー!!!!」
子どもたちの楽しそうで嬉しそうな声が運動場に響き渡りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
予定
2/15 ワールドサークル(最終)
2/17 C-NET(5・6年)
2/18 クラブ活動(最終/3年見学会のため15:40ごろ下校)
2/19 C-NET(3・4年)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査