サッカー部ブロック大会

画像1 画像1
本日、サッカー部はブロック大会決勝トーナメント、敗者復活戦にのぞみました。城陽中学校との試合はお互いにチャンスをつくる白熱した試合になりました。3年生にとっては負ければ引退という試合で、いつも以上に頑張っていました。結果1−0で勝つことができ、明後日の5位決定戦に進むことができました。

明後日も城東中学校らしいサッカーをして勝利につなげたいと思います。

バレー部公式戦

画像1 画像1
バレー部は1試合目に引き続き2試合目にのぞみました。高倉中学校との試合では、2ー0で勝つことができました。

この結果、予選リーグを1位で通過することができましたので、22日から始まる決勝トーナメントに進みます。決勝トーナメントでも、悔いのないよう全力を出しきりたいと思います。

バレー部公式戦

画像1 画像1
昨日からバレー部は大会に参加しています。本日、大淀中学校との試合では、2ー0で勝つことができました。この調子で次の試合につなげてほしいと思います。

サッカー部ブロック大会

画像1 画像1
本日、サッカー部はブロック大会の決勝トーナメント1回戦にのぞみました。菫中学校との試合は前半からたくさんのシュートチャンスをつくりましたが、結果1ー2で敗れました。
明日、敗者トーナメントにのぞみます。負ければ3年生は引退の一戦、今までの練習の成果を発揮し、頑張ってほしいと思います。

折り返し

画像1 画像1
8月8日から始まった夏休みも今日で折り返しになります。毎日、うだるような暑さの中、元気に過ごしていますか?

全国で猛威をふるうコロナウイルス、連日のようにニュースでは感染者数の報告を目にします。生活のカタチを少しずつ変えながら、身近なところでも起きていることを忘れずに過ごしてください。

夏休みの課題は順調に進んでいますか?

3年生は課題をすでに終え、受験勉強をやっている頃になっていますか。得意科目だけでなく苦手な科目の勉強(特に1・2年の復習)に力を注いでください。

1・2年生は課題を順調に進めていますか。夏休み明けに提出があります。直前に焦りながらやることがないように計画的に行ってください。

あと半分の夏休み、充実した夏になるように頑張りましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 特別選抜出願 3年生給食後下校
2/16 特別選抜出願 3年進路懇談 3年生給食後下校
2/17 3年進路懇談 3年生給食後下校
2/18 公立特別選抜入試 3年進路懇談 3年生給食後下校
2/19 公立特別選抜入試 3年進路懇談 3年生給食後下校