【2月27日(木)〜〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

1/27 2年進路学習 「高校調べ」発表

 1月27日(水)6限、2年生は各クラスで「高校調べ」の発表を行いました。
 どうしてこの高校を選んで発表することになったのか。次に学校の歴史やカリキュラム、部活動の様子、進学実績など、各高校の魅力を一人一人発表を行いました。中には、進路目標を宣言する生徒もいました。
 この発表をきっかけに、それぞれ夢の実現に向かってがんばってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 今日の給食

 給食の献立は、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、米飯、牛乳でした。
≪感想≫今日の献立は、大人メニュー?でした。筑前煮は、もう少し炊き込んで欲しかったなぁ!
画像1 画像1

1/26 今日の給食

 給食の献立は、牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)、ごぼうのサラダ、パインアップル(缶)、米飯、牛乳でした。
≪感想≫カレーは、金時豆のほんのりした甘みもあり、とても美味しかったです!
画像1 画像1

1/25 卒業生から素敵なプレゼントをいただきました!

 大阪エヴェッサによる「チャリティパートナー」の取り組みで、パートナー企業「三恵工業株式会社」様より阿倍野区、西成区の全小中学校にバスケットボールを寄贈していただきました。
 この度、大阪エヴェッサ営業部 林様、本校の卒業生で三恵工業株式会社 代表取締役 若松耕三様、相談役 若松冨三様に来校いただき、贈呈式を行い、若松耕三様より激励のお言葉をいただき、男女バスケットボール部キャプテンに手渡れました。
 ご寄贈ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 今日の給食

 給食の献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、パン、牛乳でした。
《感想》「桃のクラフティ」って何?桃パイ?とても美味しかったです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 3年公立高校特別選抜出願 各種委員会
2/16 1年百人一首大会 生徒議会 UP
2/17 2年百人一首大会 3年公立高校特別選抜前日注意
2/18 3年進路相談 公立高校特別選抜 UP
2/19 3年進路懇談 SC

学校協議会

お知らせ

学校元気アップだより

生活指導通信