6年生 その172

画像1 画像1
2月9日(火)

 下書きも終え、いよいよ彫刻刀を使って画板を彫っていきます。

 今回は「一版多色刷り」という方法で仕上げていきます。黒い画用紙を使って作品にするので、彫ったところがそのまま黒色になります。画板の残っているところに絵の具を乗せ、画用紙に写し取っていきます。
 ケガだけにはくれぐれも気をつけながら、集中を切らさずに彫って彫って、彫り進めていきます。

画像2 画像2

3年生 体育〜走って跳んで♪


2月9日(火)

 気温は低かったのですが、日差しをたくさん受けながら体育をしました。

 習慣化しているからか、休み時間にもなわとびや一輪車をしたり、運動場のトラックをひたすら走っている子も結構見られます。風邪に負けない体をつくっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】輝く国語発表

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(火)
 国語の学習で自分たちが調べたことを発表しました。タブレットを使って、相手に伝わりやすいようにするにはどうしたらよいかを考え、スライドを作り、発表できていました。

【4年生】輝く理科実験〜計画・予想〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(火)
 理科実験を有意義にするための実験の計画・予想の学習を行いました。子どもたちはこの実験を行うとどうなるのかをしっかりと考え、理由を述べてこたえられていました。次回の実験が楽しみです。

6年生 その171

画像1 画像1

2月8日(月)

 先週末の2月5日は、ご存じ西船場小学校の創立記念日でしたが、いま6年生が社会科で学んでいるところと、実は繋がっていました。

 歴史の流れは、大政奉還で明治時代に突入する前後まで進んでいます。江戸時代には、松下村塾などの私塾や寺子屋などが出てきましたが、この明治時代には『学制』が登場しました。
 明治5年(1872年)に公布されたこの『学制』ですが‥‥創立記念日を経た西船場小学校は149周年、つまり‥‥その当時に定められた、歴史ある学校なのです。授業で学んだ知識と結びつき、“深い学び”ともなりました!
 その大切な1ページを担っている皆さんが、次の世代にバトンを渡していってくださいね。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 クラブ活動(最終)
2/17 分団集会・集団下校 14:15下校
2/18 ICT支援員1日訪問日
2/20 土曜授業 大なわ大会 11:40下校

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

学校と家庭における双方向通信