ようこそ、神津小学校ホームページへ。寒さに負けず、がんばれ!神津っ子!!

Teams朝会

画像1 画像1
今朝の全校朝会はTeamsで行いました。
少しずつ慣れてきて、スムーズにできるようになってきました。
放送よりも顔が見れるのでいいですね。

[cid:41906F83-65EA-4A96-9CD7-7319FB75FF2C]

冬休みはみがきカレンダーを掲示してます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みの宿題の1つとして出していた、はみがきカレンダー。みんな冬休みもはみがきを頑張っていました。その中でも、毎日はみがきを頑張っていて、色をきれいに塗ることができている児童を各クラス1名ずつ選び保健室前に掲示しています。
また、昨年大流行したアニメ柄のマスクに塗っている児童も多かったので、特別に掲示しています。児童の色々な塗り方やアイディアが光るはみがきカレンダーとなりました。

ぐっすり&しっかり週間

画像1 画像1
今週の月曜日(18日)から金曜日(22日)まで、『ぐっすり&しっかり週間』です。玄関のホワイトボードに掲示物を設置し、児童に呼びかけています。
『ぐっすり』は睡眠のことです。小学生は9〜13時間の睡眠が必要です。習い事などで寝る時間が遅くなることもあると思いますが、早く寝るように今週は特に意識して過ごしましょう。
『しっかり』は家庭学習です。家庭学習の目安として、学年×10分です。1年生は10分、6年生は60分です。頑張ってみてくださいね。

1月19日

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉のオイスターソース焼き
中華スープ
チンゲンサイとコーンの中華あえ
コッペパン
バター
牛乳

 「鶏肉のオイスターソース焼き」
 鶏肉に、しょうが、にんにく、オイスターソース、しょうゆ、油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。

 「オイスターソース」は、かき油とも言います。

今週の校長講話

 毎日毎日、コロナウイルスの暗いニュースでばっかり。校長先生のお話やあいさつ文もコロナコロナで飽きてきました。そこで今日は科学のお話をします。
 覚えていますか?3学期はじまってすぐの1月8日はとても寒かったですね。大阪のこの日の最低気温は−1.5度でした。大阪のこれまでで一番の最低気温を調べてみました。今から40年前の1981年2月27日の−5.5度でした。ついでに日本記録も調べました。これは120年ほど前の1902年1月25日北海道旭川で観測した−41度です。ちなみに世界記録はどこだと思いますか。答えは南極大陸で観測した−88.3度です。
 1月8日はバケツの水も凍っていました。大勢の子が校長先生に道で見つけた氷を見せてくれました。実はプールも厚さ2センチぐらいの氷が張っていましたよ。水が氷になる温度を凝固点と言います。それは正確には0度です。だから、道端の水たまりが凍っていたら「あぁ今日は0度になったんだな」と考えてもかまいません。
 さて、みなさんはこんなものを知ってますか。使い捨てカイロです。
 中身を袋から出すと熱くなりますが、どうしてなのか知っていますか?
 実はこの袋の中には鉄の粉と木の粉、炭の粉、石の粉、塩と水が入っています。鉄は空気や水に触れるとさびます。その時に酸加熱という熱が生まれます。
袋をやぶると中の鉄の粉が空気に触れてさびだして温かくなるという仕組みです。木や石の粉は、どんどん速くさびさせてもっと熱くするために入っているそうです。
 これを考え出した人はえらいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算