創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

サッカー〜4年体育〜

 1時間目、4年生が運動場でサッカーをしています。

 冬の体育は、常に動いていないと寒いので、みんな元気にボールを追いかけています。

 4年生になると、パスやシュートを上手にしている子も多いです。

 プロの試合とまではいかないまでも、見ていて楽しめるゲームになっています。

 シュートが決まると、チームみんなで喜んでいます。

 ほほえましいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組

生活科で昔遊びの体験をしました。
『前田 睦男』先生がゲストティーチャーとして、けん玉とコマ回しの指導に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日のメニューは

・泉だこのやわらか煮
・みそ汁
・こまつなの煮びたし
・ごはん
・ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

運動場と豊里中央公園の外周を使って、タイムを計っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

算数で4クラスに分かれて、少人数習熟度別授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28