標準服リサイクルにご協力ください。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「プロフェッショナル達 仕事の流儀」の学習の発展として、一人一人が、実在の人物を選び、パワーポイントで紹介し合います。先生が作った見本をもとに、ノートパソコンで調べ、まとめています。

1年 英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フォニックスや英語の歌など何度も繰り返しているものは、すっかり覚えています。

朝の英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
英語で歌う声が、よく響いています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は、押麦のグラタン、スープ、いよかん、コッペパン、マーガリン、牛乳でした。押麦は小麦と同じイネ科の穀物で食物せんいが多く腸の動きを助ける働きがあります。白米と一緒に炊いたり、スープに入れたりするとプチプチとした食感が楽しめますよ。

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
国際協力について明日テストを行うので、小テストやプリントで復習をしています。
教科書や資料集で確かめながら、テスト勉強をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 お話会4・5・6年 創立記念日(第88回)
2/19 学習参観(中止)
2/22 クラブ活動最終(クラブ見学予備)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ