5年生 算数
2月4日(木)
「展開図づくり」 「立方体」の展開図を作る学習をしました。 ちゃんと立体になるかどうか、頭の中で組み立てて考えました。 「そっちの辺につけたら面がかぶるやん」 と教え合っている場面も見られました。 宿題には「直方体」の展開図を作る課題を出しています。 明朝みんなの展開図を見るのが楽しみです。 2月4日(木) 今日の給食スープ いよかん レーズンパン 牛乳 ★こんにゃく おおさかしの がっこうきゅうしょくでつかう こんにゃくは しかくいこんにゃくのほかに ところてんのようにおしだした「つきこんにゃく」 いとのようにほそい「いとこんにゃく」 いとこんにゃくをたばねた「つなこんにゃく」があります。 きょうのきゅうしょくの とりごぼうごはんに つきこんにゃくがはいっています。 今日は何の日2月4日(木) 今日は「西の日」です。 「に(2)し(4)」の語呂合わせから。 この日に西に向かうと、 幸運に出会えるとされています。 3年生 国語(2)学級を2分割して学習しています。 前までの豆太のをふり返り、 豆太は、どんな男の子か考えよう。 というめあてで学習しました。 これまでの豆太は、 おくびょう 五つにもなったのに 一人でせっちんへ行けない 昼と夜とでは、またちがいました。 モチモチの木を見るのをあきらめていた・・・。 モチモチの木に灯がともるのを見たかった・・・。 そんな豆太でしたが・・・・・・・・。 子ども達は文をしっかりと読み取り、考えていました。 3年生 国語(1)学級を2分割して学習しています。 物語文「もちもち6の木」を読んでいます。 前までの豆太をふり返り、 豆太は、どんな男の子か考えよう。 このめあてで学習しました。 進んで挙手して発表している姿が多く見られました。 |
|