5年生 家庭科(2)小物なので、とてもちいさいこともあり、 みんなは、集中して作っていました。 一つとして同じ「マスコット」はなく、 完成が待ち望まれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科(1)「マスコット作り」 フエルトと、いろいろな小物を使って、 一人一人が考えた「マスコット」を作ります。 自分で作りたいマスコットの絵をしたがきにかきました。 いろいろな色のフエルトから選び、目などの小物も選びました。 どんな「マスコット」ができるか、とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数「場合の数」の学習をしています。 しっかりと考えて、問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語4年生の子ども達も 「漢字検定」合格をめざして 一生けん命に過去問題に取り組んでいます。 どの子どもからも、 「絶対合格を勝ち取る!」という意気込みが感じられます。 「合格」を応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語1年生の子ども達にとっては、 初めての「漢字検定」です。 子ども達は、練習問題に一生懸命に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|