★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

おはなしをかこう(1年国語) (1月26日)

国語の教科書で学習した「おはなしをかこう」。
子どもたちは色々な昔話を知っていますが、自分で登場人物を考えて、自分だけのお話を書くのがこの単元の学習です。
まずは登場人物と題名…、ということで子どもたちの想像力が全開!
様々な○○太郎や○○姫が登場し、正義の味方から心温まるお話まで、バラエティー豊かな作品が仕上がりました。
今日は、子どもたち同士で、お互いの作品を読みあって交流しましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子(1月26日)

今日は寒さが和らぎ、日中は外にいても寒さを感じない穏やかな天気の一日となりました。
休み時間には、いつも以上にたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月26日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 いわしてんぷら あつあげとやさいのにもの

ごまひじき

です。


ごまひじきの作り方
1.ひじきはぬるま湯でもどす。だいこん葉は水でもどす。
2.だいこん葉、ひじきの順に油でいため、砂糖、みりん
  こいくちしょうゆ、湯を加えていためる。
3.最後にいりごまを加えていためる。

ごまひじきは、ごはんにかけて食べます。
画像1 画像1

10年後のわたし(6年図画工作) (1月25日)

6年生の図画工作は「10年後のわたし」と題した制作活動に入ります。
子どもたち1人1人が「10年後のわたし」に思いをはせて、針金で作られた人型の骨組みをもとに、制作を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーディングスキルテスト(5年) (1月25日)

 5年2組が「リーディングスキルテスト」に取り組みました。
 ※1組は水曜日に取り組む予定です。

 リーディングスキルテストは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力(基礎的な読む力)を測定・診断するツールです。読解プロセスごとに6つのタイプから構成されており、それぞれのタイプで読解の能力値を診断しています。
 どの教科の教科書も、学習内容は文章で説明されています。その文章を「読む」ことができなければ、教科の内容を理解できることは決してありません。

 つまずきの原因となる学習スキルの習得不足、基礎的な知識の欠落などを把握し、今後の学習活動に活かしていきます。

 テストはタブレット型パソコンで実施されます。知識ではなく、文章を読み取ることが求められるので、40分間集中して取り組めるかどうかも問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 クラブ活動

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業